おやこ時間・『わたし』をたのしむ方法

  • home
  • ブログ
  • ママをたのしむ
    • ママと赤ちゃんの教室 more*hug
      • ベビーマッサージ
      • もっと抱っこがスキになる講座
    • わたしの個性の活かし方 〜個性心理学〜
      • 個性心理学を自分・お仕事・家庭にもっと生かせる!【ISD個性心理学アドバイザー講座】
    • わたしらしく楽しむ時間管理術
  • おやこをたのしむ
    • コミュニティkoen
  • こどもとおしごと
    • わくわくする時間の使い方を伝える仕事
    • 抱っこのプロ*抱っこポスチャリングマスター講座について
    • 個性心理学を自分・お仕事・家庭にもっと生かせる!【ISD個性心理学アドバイザー講座】
  • Facebook
  • 自己紹介
menu

このサイトについて

やまもとあきこです。

ママと赤ちゃんの教室で講師を務めています。

活動の紹介、おすすめ情報を発信します。

保育士・三児の母・ママとベビーキッズのコミュニティkoen代表

検索

固定ページ

  • home
  • おやこをたのしむ
    • キッズ☆ベビーダンス教室
    • コミュニティkoen
  • こどもとおしごと
    • わくわくする時間の使い方を伝える仕事
    • 抱っこのプロ*抱っこポスチャリングマスター講座について
  • ブログ
  • ママをたのしむ
    • もっと抱っこがスキになる講座
    • わたしらしく楽しむための時間の使い方
    • ママと赤ちゃんの教室 more*hug
      • 【足立区】ベビーダンス
      • ベビーマッサージ
    • わたしの個性の活かし方 〜個性心理学〜
      • 個性心理学を自分・お仕事・家庭にもっと生かせる!【ISD個性心理学アドバイザー講座】
  • 自己紹介

カテゴリー

こどもと過ごす

保育園最後の運動会

2017.10.22 yamamotoakiko.com

こんにちは。 やまもとあきこです。   昨日は、末っ子の保育園の運動会でした。 雨のため、近隣小学校の体育館での開催。   卒園アルバムの係なので、写真の方も気がかりでどっぷり浸かれませんでしたが、、…

キッズ☆ベビーダンス

【伊興本町キッズクラス】後期クラススタート・ハロウィンパーティ?!

2017.10.20 yamamotoakiko.com

やまもとあきこです。 こんにちは^ ^     今日は伊興本町キッズ☆ベビーダンスクラスでした♪       お休みのお子さんもいらっしゃいましたが、参加されたお友だちは…

わたしを楽しむ

児童館でのベビーマッサージと、つながりの場に思うこと

2017.10.19 yamamotoakiko.com

こんにちは。 やまもとあきこです。     今日も朝からの雨でしたが、いこうじどうかんでの赤ちゃん広場で、 ベビーマッサージをお伝えしてきました。       &nbsp…

わたしを楽しむ

母の働き方

2017.10.18 yamamotoakiko.com

こんにちは。 やまもとあきこです。   今日は久しぶりに暖かくなりましたね。 洗濯物が乾くうれしさ〜♡       我が家の長男は6年生。 本日、連合運動会のため応援に行ってきまし…

こども

ちびっこ画伯

2017.10.16 yamamotoakiko.com

やまもとあきこです。   いつだったか忘れてしまったけれど、先月の末っ子の絵。   何かに貼り直そうと、切り取っていたのに そのままになっていたのを見つけて、改めて 長男とコッソリほめたたえた(笑) …

おしらせと報告

新田子育てサロン パパさん講座

2017.10.14 yamamotoakiko.com

こんにちは。 やまもとあきこです。   新田児童館でパパさん講座でした。   今日は新田じどうかんでパパさん講座です。 #ベビーダンス #パパと一緒 #赤ちゃん ママと赤ちゃんの教室 more*hug…

おしらせと報告

koenのハロウィン第一弾でした♩

2017.10.12 yamamotoakiko.com

こんばんは。 やまもとあきこです。     今日は伊興本町の教会をおかりした毎月一回の koen親子ひろばでした。     #ママと一緒 #コミュニティkoen #親子ひろば コミ…

キッズ☆ベビーダンス

【すみだくキッズ☆ベビーダンス】ハロウィンダンスパーティ♩

2017.10.11 yamamotoakiko.com

やまもとあきこです。   本日、10/11。 東駒形コミュニティ会館で開催の『すみだ区キッズ☆ベビーダンス』クラスでした。   モヤがかかった、なんとなく蒸し暑いような、それでいて涼しいような日でした…

キッズ☆ベビーダンス

【伊興本町キッズクラス】のびのび楽しんで体験できました!

2017.10.10 yamamotoakiko.com

おはようございます。 やまもとあきこです。   10/6 伊興本町キッズ☆ベビーダンスクラスの体験会を開催しました。 体調不良でおやすみもありましたが、3組の親子の体験と、 既存のメンバーがご参加いただきました…

こども

子どものつぶやき*「肝が〇〇ってる」

2017.10.08 yamamotoakiko.com

こんにちは。 やまもとあきこです。   6歳男子。 夏に保育園でやった肝試しのことをいまさら思い出してつぶやく。              …

  • <
  • 1
  • …
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • …
  • 32
  • >

サイトについて

やまもとあきこです。

足立区竹ノ塚で、ママと赤ちゃんの教室講師を務めています。

このサイトでは、活動の紹介、おすすめ情報を発信していきます.

保育士/ベビーマッサージ・ベビーダンス・キッズ☆ベビーダンスインストラクター/抱っこポスチャリングインストラクター/時間術認定コーチ/三児の母/ママとベビーキッズのコミュニティkoen代表

ママとベビー・キッズのコミュニティkoen

 

北千住最大のママフェスと 足立区ママとこどもの「楽しい」と「嬉しい」を発信!

ベビーダンスアニバーサリー動画

検索

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月

カテゴリー

  • えほん
  • おしらせと報告
  • おすすめ
  • こども
  • こどもと過ごす
  • ご感想
  • たべもの
  • わたしを楽しむ
  • カフェいとベビーダンス
  • キッズ☆ベビーダンス
  • キャンプ
  • ベビーダンス
  • ベビーマッサージ
  • 個性心理学
  • 働くママの交流会
  • 工作
  • 抱っこ講座
  • 時間管理術
  • 未来がわくわくしちゃう交流会

新着エントリー

  • 重要なおしらせ【ベビーダンスクラスについて】 2020.12.21
  • \バザー開催のお知らせ/@てらまちハウス(足立区東伊興) 2020.11.21
  • コミュニティKoenで赤ちゃんマッサージの会開催します! 2020.08.31
  • おうち遊び画像が有名サイトに使われた件 2020.04.06
  • おうちで出来るあそびの紹介 2020.03.06

©Copyright2025 おやこ時間・『わたし』をたのしむ方法.All Rights Reserved.