時間の分担:夫婦編

やまもとあきこです。

 

今日も過去記事から。

******************

保育園からお迎え要請。そんな時どうする?

 

以前、教室前に次男の保育園から電話が、、、

「家の前で転んで、うしろの頭をぶつけた、と頭痛を訴えているんですけど。」

と。

 

いえいえ(・_・;

転んでいませんから。

 

なんだか嫌な予感がしていたものの、

「13:00頃までは教室なので電話出られないんです。」

と伝え、電話を切りました。

 

嫌な予感が的中。

 

終了後に留守電を確認すると、

「38.5度のお熱で、お父さんにお電話してお迎えに来てもらうことになりました。」

 

主人がお迎えに行ける状況で本当に良かったーー。

 

我が家は、基本 私が何かあったら子どもの方に動けるように

このような仕事をしています。

 

教室の時間は、2時間弱。

 

相当待たせてしまうとしてもそれくらいなんです。

 

元々 前から決まっていた大事な時は、何かありそうな時、

事前に主人に伝えておきます。

 

私が帰った15:00頃には、37度台に下がっていて安心したっけ。

 

フルタイムで共働きだったらどうする?

 

インフルエンザなど、長期のおやすみが確定になる場合、

今日はパパ担当。

明日はママ担当。

など平等に分けている、という方もいらっしゃいます。

 

友だちのママは、

「子どもの小さい時は有給なくなるよね〜(T ^ T) 」

と言っていました。

 

そもそも、どちらを選ぶのか。

ですよね。

 

休むのが誰になるのか。

 

これを決める基準は、お給料の多い少ないではないのでは?

 

分担として、両親で双方が納得できるように、

育休中のママは、ご主人と2人で決めておかないと後から大変になりますよ!!

 

そういうお話は、育休ママさん向けの

『育休ママのためのココロの準備講座と交流会』

で、じっくりお話ししますよー^ ^

 

年明け頃より毎年開催していますが、

ご要望があれば、早めに開催しますので連絡くださいね^ ^

 

 

次男は微熱があるものの元気でした。

疑っていた、インフルエンザではなくひと安心。

 

こんな時には『はちみつ大根』のお世話になります♡

 

 

せき、楽になるように。

 

 

 

ゆっくり おやすみ♡

 

こんな時働き方、いかがですか?

こどもとおしごと